ここではおすすめできないダイエットのやり方を買おうと思います
思い当たることがある人は辞めて他のダイエットを検討する事をおすすめします
こちらでは、おすすめできないダイエット方法を3つ紹介します。
1日1食ダイエット |
糖質制限ダイエット |
断食ダイエット |
なぜおすすめできないのか説明しますので順番に見ていきましょう
1日1食ダイエット
1日1食ダイエットは短期間で体重を減らせて効果的に思えますが、そうではありません
確かに1食しか食べないのでカロリーの摂取が少ないです
ですがその分必要な栄養も摂取するのが難しいという事です
1日1食しか食べないからといって沢山食べるかも知れませんね
お腹いっぱいまで食べるのを習慣にしてしまうと、胃が大きくなり
まだお腹減ってるからと毎日食べる量が増える可能性があります
そして量が多いとその分食事の時間が増えていくことでしょう
血糖値も上がりやすくなり健康にも悪いです
方法を間違えるとダイエットしているのにも関わらず太ってしまう事もあるのが
1日1食ダイエットの怖いところです
これらの理由が1日1食ダイエットをおすすめしない理由です
糖質制限ダイエット
糖質制限ダイエットという言葉は良くきく言葉だと思います
テレビやTwitter等のSNSで語られていて、ダイエットの敵が糖質とされていて、
糖質を控える事がダイエットにとても効果的であると多くの注目を浴びました
ですが糖質制限ダイエットは、健康に被害を与える可能性があるだけではなく、リバウンドしやすいダイエットと言われています
糖質制限を行うと、筋肉と脂肪が少なくなりますので確かに体重は落ちます
しかし、筋肉が少なくなるので、基礎代謝が落ちてしまい太りやすい体になってしまうかも知れません
痩せてダイエット成功だ!と思いまた糖質を食べる事があるでしょう
その場合以前よりも糖質の吸収率が高まってしまいます。それが糖質制限ダイエットが
リバウンドしやすいダイエットの理由です
ダイエットに大切なのは一時期瘦せる事ではなく長期間瘦せる身体にすることが大切になります
ダイエットを成功させてかつ、痩せた身体のままいたいと思うなら糖質制限ダイエットはやらない事をオススメします
断食ダイエット
断食ダイエットは、一定期間何も食べないのを繰り返して痩せるダイエットです
カロリーも摂取しない糖質も摂取しないので瘦せる事は出来るかも知れません
上記でも書きましたが、栄養を取らないので健康にも悪いです
勿論それだけではありません。筋肉が少なくなり基礎代謝の低下そして脳の機能の低下により仕事や生活にも悪影響を及ぼします
1個人で知識がない人はやらないほうが良いでしょう
ですがお寺等で開催されている断食道場というものがあります
知識がある方が指導してくれて毎年何人もの人が利用されています
スマホやパソコンの持ち込みが出来ず自分の好きなものも食べられないような苦行ともなる生活になりますが、食欲を断つという認識になる事が出来るので食べ物を食べるのを控える事が出来ないという方にはオススメとなっております
利用するなら覚悟して下さいね♪
ダイエットしたいのに続かない…激変おすすめパートナートレーナー4選!
